ネットショップにおける配送について考えてみよう!

この記事は1分で読めます

スポンサードリンク

ネットショップにおける配送について考えてみよう!初心者だってインターネットで物を販売できる!〜ネットショップ開設までの道のりネットショップをやるにあたって、
ファイルを販売するのではない場合、
必ず配送が必要となってきます。

袋に入れたりダンボールに詰めたりと荷造りをして、
伝票書いたりして配送をする。

この配送作業は、本業でも兼業でも
結構な作業量になったりします。

 
兼業の場合、発送作業が終了したら、
集荷できない時間帯になってしまうなんてこともあります。

その場合は、
コンビニに持って行って手続きすることになります。

今はコンビニが遅くまでやっているので、
配送できないということがないのが、
唯一の救いといえるかもしれません。

 
さて、
各サービスによって、
配送のパターンもいろいろとあります。

◯自分ですべて行う。
配送の作業をすべて自分で行うという方向です。
配送料金も高めとなります。
兼業だと基本になるかと思います。

◯配送業者の契約をしてもらう
手数料はかかるけれども、
配送料金は低め。
配送作業は自分で行います。
集荷の必要が出てくるので、
兼業だと厳しいかと思います。

◯すべておまかせ
配送作業すべてを依頼する。
在庫もあずけて、配送もしてもらう。
料金は高めになるけれども、
兼業で売れるものであれば、ありだと思います。


このように、
配送だけとってみても、
いろいろとパターンが出てきます。

次回は、
各サービスの配送について
取り上げていきたいと思います。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめショップ開設サービス

運営者ご挨拶

運営者:なる

ネットショップをやってみよう!と思ってやってみたら、きっちりはまってしまいました。
いろいろな対応があったり、ショップを作りこんだり、楽しいことも大変なことも多いですが、結局楽しいです。
始めるときは誰でも不安や悩みがあるけれど、その不安や悩みを少しでも解消できればと思ってこのサイトを立ち上げてます!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る